トップページ 更新履歴 ギルドメンバー ギルド戦績 交流掲示板 リンク お問合わせ
ギルド紹介・規約 SS掲示板 お絵描き掲示板 ギルド連絡掲示板 ファッションコレクション



   ■ Guild War Manual for FriendShip ■    「フレンド☆シップ」ギルド戦マニュアル  

集合についての注意事項 ギルド戦入場の注意事項 ギルド戦全般の注意事項
ギルド戦終了後項 ギルド戦の基本的なルールについて ギルド戦績に戻る


集合についての注意事項
集合時間は、作戦通達などの為、ギルド戦開始時間の30分前、集合場所はギルドホールです。
※ 各種アイテム類の補充は集合時間までに必ず行ってください。
※ 足りないものなどがありましたらギルドチャットなどを利用して他メンバーに聞いてみてください。

ギルド戦開始5分前に、ギルド戦待機所の方に移動します。
移動場所は、ギルド戦待機所の4つの魔方陣の中心(下マップ参照)です。






ギルド戦入場の注意事項
※ 入場前に必ず、CPを全部溜めて下さい。
ギルド戦は、一度に入場しようとする人が多くなると、サーバーから切断されやすくなります。 そのため、同時に入場する人数が少ないタイミングを見計らって順番に入場するようにしましょう。
おおよその目安として、転送開始(ギルド戦開始時刻)から3分辺りで魔方陣に入りましょう。



ギルド戦全般の注意事項
○ 相手ギルドに対して気分を害するような発言は絶対にやめてください。
  勝っても負けても、当事者でなくても、気分がいいものではありません。 みんなで楽しみましょう。
○ 死んだ場合、リザしてもらえる可能性もあるので、そのままでいてください。
  間違えて「街に戻る」をしてしまうと、対戦フィールドから追い出されてしまいます。
○ ギルド戦最中に固まって動けなくなった場合、PTチャットにて以下の発言をしてください。
  ×・・・動けなくなってコールが必要な場合(ローマ字のX or xでも構いません)
  ○・・・自力で脱出できた場合(ローマ字のO or oでも構いません)
○ ギルド戦中にサーバが突然切断されたなどで対戦フィールドから追い出されてしまった場合
  必ず、落ちる前のPTリーダーに「落ちました」と連絡して下さい。
  連絡がない場合、自分でPTを脱退したものだと勘違いしますので、宜しくお願いします。
○ 対戦相手を追跡中などの理由で、PTがコールされるのを避けたい場合
  コール要請が入った場合、天使・BISはコール体制に入ります。
  追跡中などでコールを避けたい場合、(出来れば)PTリーダーの位置などを確認してから、
  自分でPTから脱退を行ってください。
  再度PTに入る場合は、直接リーダーに連絡してください。



ギルド戦終了後
○ 相手ギルドの人が近くにいるのに気がついたら、挨拶をしましょう。
  「おつかれさま」「ありがとうございました」など
○ 終了後、反省会を行います。できるだけ参加してください。
  反省会の場所は集合場所と同じく、ギルドホールです。
  人数集まってミーティングする機会がないので、急ぎの用事がない場合、参加してください。
  ギル戦以外のことで意見を求めたりすることがあります。(できる限り短時間で済ませます。)



ギルド戦の基本的なルールについて
勝利条件は、以下の2点です。
○ 相手ギルド員を全滅させること
○ 30分経過時までに一度でも倒された人の合計Lvが少ないこと
有料アイテムの使用は不可ですが、バッチなど装備している有料アイテムは使用可能です。
パーティーは通常時と同じ8人までです。
PTヒールなどのパーティースキルは、ギルド戦時も同様、パーティーを組んでいるメンバーのみに適応されます。
対戦フィールドは今のところ5種類くらいで、ほとんどのフィールドで属性抵抗値がマイナスされます。 敵のいるフィールドもあります。
ミニマップでは、緑の点が表示されている位置に味方がいます。



CopyRight(C) ScrambleEggs 1998-2007 All Rights Reserved. サイト管理者 : 荒月あやめ Since. 2005/06/10